World Ryozanpaku Karatedo Uniom

Japan branch / overseas branch

見学・体験された方は、 入会金無料です。会員紹介の場合も無料です。
The member is looked for with Ryozanpaku karate.
当教室では、入会者同士が仲間になって楽しくなるような、社会常識とマナーがある方を募集しています。
そして、明るく 楽しく 真剣にケガの無いよう練習しています。一般的な常識を持つ人達が、安心して習える環境作りを大事にしています。
見学・体験・入会について/一般的なマナーに欠けている方、、また当会の方針にそぐわない方は見学・体験・入会をお断りすることがございます。
東京都内の武道・スポーツ教室代表で、警視庁少年補導員を委嘱されたのが 代表の富樫宜弘です。
各道場教室、全日本大会のチャンピオン・上位入賞者が直接指導
The champion and higher rank prizewinner of each exercise hall classroom and the all Japan convention are direct instruction.
無料体験は1回とさせて頂いております。
梁山泊空手道教室
見学・体験された月に入会した場合 入会金無料です。会員紹介の場合も無料です。
中学生〜ビジネスマン・オヤジ・シニア世代
健康増進/体力増強/生涯現役を目指します
梁山泊カラテキッズクラス・Karate kids
れいぎ・挨拶・学ぶ心・思いやりの心・あきらめない心

東京都練馬区富士見台4−12−16
The Ryozanpaku-karate Tokyo Main headquarters Dojo

お問合せ03-5848-3043 アクセス地図・南光スイミングスクール前
連盟会員の練習参加(出稽古)は、参加費(1回・2千円)
THU /火・木・金曜日
カラテキッズ・メインクラス
3才児〜小学生・男子/女子
P M17:0019:00





SUN /日曜日
親子合同クラス
キッズ〜一般
AM10:00〜12:00





空手クラス
中学から社会人・火水木金
PM19:15〜21:30






SUN /日曜日
親子合同クラス
キッズ〜一般
AM10:00〜12:00








梁山泊空手道悟龍会・横浜道場
日曜日.午前10時から12時
2023 2023 2023 2022 2022 2022 2022
1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月
11月 12月
日曜日 8日 5日 5日
2日 6日 4日
日曜日 15日 12日 12日 16日 13日 11日
日曜日 22日 19日 19日 18日 23日 20日
18日
日曜日 29日 26日 26日 25日 30日 27日
大会
25日
月謝(少年部から大人まで一律会費・ 6,500円=ファミリー割引有り)
横浜市鶴見区下末吉2-15-15 (ヨコヤマ・スポーツガーデン・カルチャーセンター内)
下末吉小学校・ユーランド゙鶴見ソバ
お問合せ03-5848-3043
総師範・富樫龍一 JR鶴見駅からの地図
下末吉小学校そば
アクセス地図
OverSeas Branch
Asia / Middle East
Sri Lanka branch 12/2019
SBranch Chief
T.S.P.Malkotuwage

マルコツワゲ
3Dan(参段)
Sri Lanka
branch


Sri Lanka
branch







Iran Branch 12/4/2022
Iran Branch
Chief
Branch Chief
Mohammad Shshriyari asl


Executive directer
Shihan Pooriya Hamidniya




地域サークル
旭町・光が丘地域サークル
【光が丘空手クラブ】

代表・相馬裕次指導・猿渡真・他師範
 

練馬区(旭町南地区区民館・体育室 又は、2階・会議室2)
見学は、直接「練習時間内」においで下さい/
土曜日.午後6時から8時
(休日・祭日と重なる場合は、お休みです)
2023年1月より月3回・2階会議室で稽古予定
2023年4月から「キッズーPM17:30〜19:00/中学から一般 19:00〜21:00」
幼児から大人まで 基本からソフトなトレーニングを練習できます
2023 2023 2023 2023 2023 2023 2023 2023 2022 2022 2022 2022
1月 2月
予定
3月
予定
4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月
11月 12月
土曜日 休会 4 4日
3日
1日 5日 10日
土曜日 14日
17日 15日 19日 17日
土曜日 21日 18日 18日
土曜日 28日 25日 25日 27日
大会


武器術(杖・ヌンチャク・サイ・トンファー他
Japanese tradition martial art study group
杖術・基本稽古
指導・富樫総帥・龍一総師範ヌンチャク型・/釵 (サイ)型指導 猿渡真総師範
武蔵象水流拳法
 

世界梁山泊空手道連合/段位認定者
General Grand Master/Grand Master /Master/Depputy Master









2019

最高師







2019










2019





2021






松下 勝



















2018





2019





2019





2021
11.21





TSP








2019.12



























東 拓

2011

黒田武弘

2019





ka
wa
shi
ma

tadasi

2022
6 12




初 段


川 清


























野 幹


田 章















川 貴














野 正























東 将




























  
TOPぺ−ジへもどる