≪ ≫
W WORLD RYOZANPAKU KARATEDO UNION ■■■ 入会お申し込みは下記までご連絡下さい。 ■■■ |
お問合せ/梁山泊空手道教室 〒177-0034 東京都練馬区富士見台4−12−16 南光ビル2階 TEL.03-5848−3043 (代) |
見学・体験された方は、入会金無料になります。会員の紹介の入会も無料になります。 |
本 部 指 導 員 | 本 部 指 導 員 |
![]() |
時間/曜日 | TUE 火曜日 |
THU 木曜日 |
FRI 金曜日 |
SAT 土曜日 |
SUN 日曜日 |
3才児〜小学生 男子/女子 P M 5:00 ↓ 7:00 |
![]() |
![]() |
![]() |
土曜日・午後 PM3:00〜4:50 ![]() |
カラテ合同クラス キッズ〜一般 AM10:00〜12:00 ![]() |
一 般クラス 中学生 ↓ 社会人 (男・女) PM 7:15 ↓ 9:30 |
Karate Class ![]() |
一般空手稽古 九鬼神傳流杖術 ![]() |
基本移動稽古 組手型・約束組手・型 ![]() |
特別クラス ![]() |
カラテキッズクラス(3才児から小学生) |
![]() |
![]() |
![]() |
下・ラダートレーニング身体能力アップ | 上・3歳児からお稽古 | |
![]() |
![]() |
![]() |
安全防具つけて組手練習 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
リズムに合わせた有酸素運動や軽いサンドバッグ打ちなど、日頃の運動不足の解消に最適なクラスです。インナーマッスル・スロー筋肉トレーニングで骨粗鬆症予防を推進. |
サンドバッグ・2本 打撃トレーニング可 |
トレーニングマシン・2台 ケガのない安全な筋力トレーニング |
![]() |
![]() |
一 般/カラテクラス |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
梁山泊空手の通常の練習です。体力に自信の無い方や、武道・格闘技が初めての方でも基本稽古を中心に無理をせず各人のペースに合わせて空手が学べます。もちろん経験者の参加もOKです。空手・拳法・キックボクシングをベースに「打・捌・極」を身につけます。練習内容は、基本の攻撃技・受け技を覚えながら約束組手・移動練習、そしてミットやサンドバッグを使用し練習します。それに組手を中心に練習をしていきます。後は、杖・ヌンチャク等の武器術とキッズは、2つの型。一般部は、護身型・雲龍型・杖の型を習得します。伝統的型は有りません。 |
古武術クラス(水・木曜日)
|
||||||||
武蔵天心流拳法(歩・風手・雲手・浮木手・円転手/型・雲龍) 武器術.九鬼神流杖術が学べるクラスです。杖の基本動作から型までを丁寧に指導します。 |
沖縄型・トンファ 高田 紗陽花 ![]() |
九鬼神傅流杖術・型(女子) 岡本七海・岡本りお ![]() |
杖組演武(女子) 高田紗陽花・岡本七海・岡本りお ![]() |
沖縄型・サイ 猿渡 真 師範 ![]() |
沖縄型・ヌンチャク 富樫龍 一師 範 ![]() |
古伝型・雲龍 服部 渉 師範代 ![]() |